
ビジネスパーソンのリベラルアーツを磨く!
Future Summitは、次世代リーダーへの、新しい知慧の場です。
イノベーション、AI(人工知能)RPA、ダイバーシティ、CSV、組織開発….
多様な経営テーマが乱立する現代において、様々なコンセプトを包括的にとらえて自社に活かすことができる人材が求められています。そのような企業の次世代リーダーの育成はどの企業においても喫緊の重要課題ということができるのではないでしょうか?
「Future Summit」は、企業の「部長」クラスに焦点を当て、これからのビジネスの新しい文脈となる「リベラルアーツ」を得る3回シリーズの「ビジネス講座」であり、これからのビジネス人生に得難い「他社同期」の関係性をつくっていく「未来のエグゼクティブサロン」です。
それぞれのテーマ分野では第一人者である講師による白熱授業の前半(2時間)と、それを受けての受講生同士の対話で新たなコンセプトをアウトプットする2時間という構成で、企業組織における次世代リーダーの新しい智慧を創出します。

第1期プログラム
人生100年時代の”部長”のあり方
第1回 2019年9月11日(水)15:00~19:30
テーマ:「幸福論」
講師:前野隆司氏(慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科教授)
第2回 2019年10月1日(火)15:00~19:30
テーマ:「AI時代における知能とは」
講師:松田雄馬氏(合同会社アイキュベータ 代表)
第3回 2019年10月30日(水)15:00~19:30
テーマ:「人生100年時代のキャリア戦略」
講師:石山恒貴氏(法政大学大学院政策創造研究科教授)
【会場】
Open Innovation Biotope “Sea” (株式会社オカムラ内)
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 13階
【募集人数】
各期とも 30名(最低催行人数12名)
【受講費】1期(3回)
団体参加:450,000円(3名まで)
個人参加:195,000円/人
※個々の回の受講をご希望の方は、お問い合わせください(75,000円/回)
【特典】
①講演内容のホワイトペーパー(ダウンロード)
②最終報告書としてのミニ冊子のご提供
③各回終了後の懇親会及び、別途お食事会(1回)
【お申込み方法】
●メール:info@eafc.or.jpへメールにてご連絡ください。
●WEB:お問い合わせ画面(http://eafc.or.jp/contact/)より、必要事項を記入し送信ボタンを押下してください。
記載内容
○件名:FUTURE SUMMIT第1期申込み
○記載事項
・お名前(複数名ご参加の場合は代表者のみで結構です)
・所属(会社名・組織名)
・役職
・住所
・電話番号

「未来企業共創プログラム」より
http://eafc.or.jp/futuresummit01/https://i0.wp.com/eafc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/img35-1.jpg?fit=724%2C1024https://i0.wp.com/eafc.or.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/img35-1.jpg?resize=150%2C150イベント 担当者告知最近のイベントビジネスパーソンのリベラルアーツを磨く!
Future Summitは、次世代リーダーへの、新しい知慧の場です。
イノベーション、AI(人工知能)RPA、ダイバーシティ、CSV、組織開発….
多様な経営テーマが乱立する現代において、様々なコンセプトを包括的にとらえて自社に活かすことができる人材が求められています。そのような企業の次世代リーダーの育成はどの企業においても喫緊の重要課題ということができるのではないでしょうか?
「Future Summit」は、企業の「部長」クラスに焦点を当て、これからのビジネスの新しい文脈となる「リベラルアーツ」を得る3回シリーズの「ビジネス講座」であり、これからのビジネス人生に得難い「他社同期」の関係性をつくっていく「未来のエグゼクティブサロン」です。
それぞれのテーマ分野では第一人者である講師による白熱授業の前半(2時間)と、それを受けての受講生同士の対話で新たなコンセプトをアウトプットする2時間という構成で、企業組織における次世代リーダーの新しい智慧を創出します。
第1期プログラム
人生100年時代の”部長”のあり方
第1回 2019年9月11日(水)15:00~19:30
テーマ:「幸福論」
講師:前野隆司氏(慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科教授)
第2回 2019年10月1日(火)15:00~19:30
テーマ:「AI時代における知能とは」
講師:松田雄馬氏(合同会社アイキュベータ 代表)
第3回 2019年10月30日(水)15:00~19:30
テーマ:「人生100年時代のキャリア戦略」
講師:石山恒貴氏(法政大学大学院政策創造研究科教授)
【会場】
Open Innovation Biotope “Sea” (株式会社オカムラ内)
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 13階
【募集人数】
各期とも 30名(最低催行人数12名)
【受講費】1期(3回)
団体参加:450,000円(3名まで)
個人参加:195,000円/人
※個々の回の受講をご希望の方は、お問い合わせください(75,000円/回)
【特典】
①講演内容のホワイトペーパー(ダウンロード)
②最終報告書としてのミニ冊子のご提供
③各回終了後の懇親会及び、別途お食事会(1回)
【お申込み方法】
●メール:info@eafc.or.jpへメールにてご連絡ください。
●WEB:お問い合わせ画面(http://eafc.or.jp/contact/)より、必要事項を記入し送信ボタンを押下してください。
記載内容
○件名:FUTURE SUMMIT第1期申込み
○記載事項
・お名前(複数名ご参加の場合は代表者のみで結構です)
・所属(会社名・組織名)
・役職
・住所
・電話番号
「未来企業共創プログラム」よりイベント 担当者担当者
イベントevent@eafc.or.jpAdministrator企業間フューチャーセンター